徳島県鳴門市のいちご狩り・梨狩り ~ いちご園は2段式の栽培方法でお子様や車いすの方にも!

いちご狩り

  • HOME »
  • いちご狩り

いせや農場では、2段式のいちご高設栽培を行っています。
小さなお子様や、車椅子の方にもいちご狩りを楽しんでいただけるように工夫されています。
広々とした通路も確保し、どなたでも楽しめる快適な空間づくりを目指しました。

たわわに実った真っ赤ないちごは、高設栽培用に配合された特別な土と肥料を使用し、 熱意と真心を込めて育てました。 甘い香りに 包まれながら、もぎたてのおいしいイチゴを思いきりほおばって下さいませ。

営業時間・期間

開園期間 2025年1月4日(土)〜5月末
開園時間  10:00〜16:00
最終受付  15:00

※休園日 不定期

※20名様以上の場合は事前にご連絡下さい。
※ 果実がなくなり次第閉園となりますのでご了承下さい。

料金

60分食べ放題! 

*大人(中学生以上) ¥2,300
*小学生 ¥1,800
*3歳〜5歳 ¥1,300
*1歳〜2歳 ¥600
*0歳 無 料

※ペットは入場できません。

*御予約について*
いちご狩りにつきましては事前御予約が確実です。
※御予約なしでもご入園いただけますが、休日やシーズン最盛期では当日定員いっぱいになりましたら御入園をお断りする場合がございます。
予めご了承ください。

いちご品種

*あきひめ*
酸味が少なくあっさりした甘さが特徴です。
香りが良く果汁も多めで、多くの人に親しまれている品種です。
完熟の取れたてを食べるのがおすすめです。

*さちのか*
身が硬くて濃厚でコクのあるいちご。
食感と香りが良く、ビタミンC豊富な西日本定番のいちごです。

*かおりの*
爽やかで品のある香りが特徴。
ジューシーで酸味が穏やかなさっぱりとした甘さです。

*さがほのか*
表面はつやのある赤色ですが、内側は白いいちごです。
軽い歯ざわりのジューシーないちごです。

*女峰*
東日本を代表する品種。
小粒で美しい赤色の果皮が特徴的です。
酸味が強くケーキやお菓子づくりに。

*アイベリー*
大粒品種。
鮮やかな赤色の果皮で、糖度高めでほどよい酸味と濃厚な味です。

*宝交早生*
果皮、果肉とも柔らかく、多汁性のいちご。
名前の由来は宝塚で交配されたからと言われています。

*とよのか*
西日本を代表する品種です。
甘味と酸味のバランスがよく、香り豊かな品質の高いいちごです。

PAGETOP
Copyright © いせや農場 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.